ニコの米国留学記

大学時代に書いていたブログの復刻版 

ご無沙汰しております

皆様

大変ご無沙汰しております。

日本に帰国し、気づけば1年と7か月がたとうとしています。

帰国したら更新すると言っていたのに、更新しないままだらだらとこんなにも時間がたってしまっていました。

申し訳ございません。

社会人になって1年と5か月がたちます。

アメリカにいたころ入社を決めたIT企業を、お恥ずかしながら半年で退社いたしました。

今は、海外のイベントで日本を紹介するイベント会社で企画営業をしております。

久々にここにきて、

留学中、この場所は本当に自分をさらけ出せる場所だったと実感しました。

この頃思ったこと、感じたことを大切に、これからも夢に向かって歩んでいきたいと思います。

今の仕事は、海外ともかかわれて、海外出張もあり、言語も使い、人とかかわることができる、私には最高の仕事だと思っています。

ここは留学ブログなので、今後、ここに日々の生活を書き綴ることはないと思いますが、自分自身、何かに迷った時、落ち込んだとき、ここにきて初心に戻ろうと思います。

ただ、ここで、日々感じたこと、考えたこと、文章にしていたおかげで、今こうして振り返ることができる。

そう思うと、またどこかでこうして、思ったとこを綴れる場所があったらな。とも思います。

このブログは、このまま、存続できる限り残しておきたいと思います。

自分勝手な持論をぶちまけて、読者の皆様を不快にしてしまう表現もたびたび出てくるかと存じますが、

18歳から24歳まで、少しずつでも成長してきた私自身の赤裸々な思いをそのまま書いてきたブログです。

すこしでも、これから新しい世界へ飛び込んでいく方の、参考になればと思っております。

ニコの米国留学記を今までありがとうございました。

2013.8.26

ニコ

アメリカより

アメリカより最後の更新です。

さて、「ニコの米国留学記」も終わりを迎えます。

最後のほうはグダグダでほとんど更新出来なくて、本当に申し訳ありません。

最後の一ヶ月は、何だかゴタゴタしてて、友達にあったり、いろいろやらなきゃいけないことやったり、一人でやりたいことやったり。

何だかんだであっという間だったけど、いろいろ詰まった一ヶ月でした。

12時間後には飛行機に乗ってるというのに、未だ実感わかず。。。

多分、飛行機の中で号泣します。

今日は、何人か友達が会いにきてくれて、会えなかった友達からも、あったかいメッセージが届いたり。

ホント、私は良い人ばかりに巡り合えて幸せだなと思います。

何と言っても、大好きな友達に「アメリカに来てくれてありがとう」と言われた時には、思わずうるっと。。。いやいや、あなたのおかげでアメリカ生活楽しかったし、アメリカが大好きになれたんだよ。

明日、早いので、また、日本に帰って、ゆっくり更新したいと思います。

では、次の更新は日本から?

皆さん、ありがとうございました!!!!!!!!!!

結婚式&アジアエクスポ

さて、日本帰国まであと約2週間となりました。

お土産何にも買ってな〜い笑

そして、すでにお金使いすぎてる・・・・汗あせあせ(飛び散る汗)

お祝儀貧乏、ならぬ、Wedding gift&ブライドメイド貧乏?

でも、結婚式、素敵でしたぴかぴか(新しい)

日本の結婚式も素敵だけど、キリスト教徒じゃないのに、なんちゃってチャペル挙式よりも、やっぱり、本物。

はじめてのアメリカでの結婚式で、しかもブライドメイドということで、変なことしでかしてしまったらどうしようと不安もあったけど、花嫁花婿はじめ、ご家族の皆さんも、ご友人の皆さんも本当にやさしい人ばかりで、大変助けられました。

まさか、渡米してきた6年前、自分がアメリカ人の結婚式にブライドメイドとして参加できる日が来るなんて思ってもいなかった。というか、ブライドメイドというものさえしらなかったな。。。。

と、私も知らなかったのだから、わからない人もいらっしゃると思うので、少し説明させていただくと、

ブライドメイドとは、簡単に言えば、花嫁のお手伝いさん。

そのまま笑

大抵は花嫁の仲のよい友人の中から数人選ばれます。

何をやるかは、人によって変わってくるみたいですが、

私たちの場合は、6人いて、そのうち2人がMaid of honorといって、ブライドメイドのトップ(今回は幼馴染の2人でした)

花嫁が会場に到着してからのヘルプ。ウエディングドレスの着付けなど。

挙式のときは、客席(?)ではなく、前に並びます。

ドレスは、基本お揃い。色だけ合わせる場合もあり。

ちなみに女の子だけでなく,

男の子もGroomsmanといい、bridesmaidと同じ数だけ、新郎の友人の中から選ばれることが一般的。

こちらも、おそろいのスーツを着ることが多い。

昨年のコメディー映画で"bridesmaid"という映画があったのですが、日本では公開されていないようですね。。。

日本で公開された映画の中では、2008年の「幸せになるための27のドレス(原題"27 Dresses")」が、私の好きなブライドメイドを題材にした映画ですかね。

あと、詳しいことはググッてください。

いや〜。。。でも、ほんと、いい結婚式でした(再w)

私のアメリカ生活の中で、一番よくしてくれた友達でもあって、

ドレスの着付けとか手伝ってたにもかかわらず、バージンロードでウエディングドレス姿の彼女がお父様と二人歩いてくる姿を見て、思わず涙腺が緩んでしまいました。

いろいろ裏ストーリーもありまして・・・・ほんと、よかった。幸せになってねムード

披露宴は、ちょーたのしい!!!

式から、披露宴終わるまでは約5時間。

披露宴のほとんどは、「みんなで踊り明かそうぜぃ!」な感じ。

DJがいて、ダンスフロアがあって。

花嫁も花婿も、友達も、もちろん、新郎新婦のご両親も、みんな踊る踊る。

さすが、あめりかるんるん

友人スピーチ、花嫁父のスピーチ(娘を嫁に出す父の涙は世界共通のようです)、新郎スピーチは早めに済ませ、途中、食事とケーキカット、ブーケトス、ガータートス(ブーケトスは未婚の女性向けですが、ガータートスは未婚の男性向けバージョン。その場で花婿が花嫁のドレスの中に頭をつっこみ、ガーターを外し、それを投げます)をはさみながら、時には静かなダンスミュージック、ほとんどはロックなクラブミュージックで踊りまくる。(言葉汚くてすみません、でも、ほんと「まくる」という言葉そのものなので・・・)

あ〜楽しかった。

アメリカの結婚式、一般的なのがこの形だと思われますが、

本当に人それぞれのようです。

ドライブスルー挙式などもあるようですし、自分の家の庭で済ませてしまう人もいるし、宗教によっても結婚式の挙げ方が変わってきたりもしますからね。

自分は、アメリカスタイルが好き揺れるハート揺れるハート揺れるハート

次いで、昨日は、以前インターンでお世話になった社長さんと一緒に、Asian American ExpoとリトルトーキョーにあるJapan Foundationの日本語クラスオープニングセレモニーに行ってきました。

Asian American Expoとは、アジアと名のついた、大半は中華系のイベント。アジア系企業がブースをもって自分たちの商品をアピールしたり。。。20年ぐらい前の日本のお祭りのようなイメージ。

臭豆腐のにおいが会場いっぱい広がってました笑

年々来場者が減っているようですが、私ははじめて参加して、中華系のエネルギーに久々に圧倒されました。

学校で専攻のクラスを取り終えて、インターンも終えて、一年以上中国とか、アジアとか、直接触れて考える機会がなかったので、

久々にそんな時間があり、もっともっと勉強しなきゃという気持ちに刺激を受けました。

日々是精進。

アメリカ生活、あと2週間。

あとは、特に予定もないのですが、車売ったり、荷物の整理したり。

やることは山ほど。

そんなことも、楽しんでやっちゃいましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

California Dreamin'

あけましておめでとうございます!!

と、気づいたら寒中お見舞いの時期になってしまいました。

まだまだ寒い日が続きますが、皆様体調にはお気をつけて。

夢のカリフォルニア

日本でそんなドラマがありました。自分は今カリフォルニアにいますが、ドラマ見ながら自分と被る部分も多いです。

さて、そのドラマの題名にもなっている「夢のカリフォルニア

カリフォルニアに住んで6年目にしてはじめて歌詞を真剣に考えてみた。

歌い手はカリフォルニアにいったことがなく、寒い日に散歩をしながら、暖かいLAの冬を思い焦がれているというもの。

はい、LAの冬は暖かいです!というより暑い。

最近暑さで目が覚める。

いや、夜はさすがに寒いんですが、昼間は半袖上等。

そんなカリフォルニアですが、サンフランシスコとかは寒いと思います。はい。

しかし、つくづくLAはいいとこだなと思う今日この頃。

年明けから昨日まで、中学時代の友人が来ていて、いろいろ私の生活圏を見せて回ったのですが、もうすぐ日本帰国という今、たくさんの思い出が詰まったところを回りながらいい6年だったなと思うのです。

もちろん辛いこともたくさんあったけど、今はいい思い出ばかりが浮かびます。

あと3週間。

楽しもう!!

ちなみに、最初で最後のアメリカでの年越は、一人でディズニーランドのカウントダウン。

お城の前で12時間待ちました笑 でも12時間待った価値あり。霧がすごくて花火見えなかったんですが、もぉ盛り上がりが半端じゃない。アメリカ万歳。

キチガイ嫌いお断り。

楽しかった☆

あと3日でお友達の結婚式?これまた楽しみ♪(´ε` )

良いお年を!

さて、またしばらく時間があいてしまいました。すみません。

ファイナルが終わり、寮を追い出され、引越しをして、荷物の整理やら、クリスマスパーティーやら、友達の送別会やらでいろんな人にあったり、昼はクーラー、夜は暖房のおかしな南カリフォルニアの気候のせいで、クリスマス翌日から完全ダウン。。。

熱は微熱なのですが、咳と頭痛がひどく一日部屋でゴロゴロしている状態です。

食事もほぼカップラーメン生活なので、なかなか体調良くならない。。。

今住んでいるところで、インターネットが使えなくなるからという理由で電子レンジ使用禁止になったので、パスタやご飯さえ炊けず。こんな状態での年越しとなります。

加えて、一年も終わるので、パソコンの中も綺麗にしようと、再インストールし直したら、ネットが使えなくなり、現在iPodから更新中。

そんなこんなで、アメリカでの最初で最後の年越はボロボロです笑

2011年は本当にいろいろ考え学んだ年でした。

日本にとって、決して忘れてはいけない一年になりました。しかし、悲しいかな、いつか人間は忘れてしまう生き物です。

少なくとも私たちが生きている限りは、大切なことを語り継いでいかなければいけないと思います。

2012年、私はまた新しい生活を始めることになります。今まで、守られてきた学生生活とは違い、すべて自分の責任で、自分の足で生きていかなければないません。楽しみ半分不安半分でアメリカにきた時とは違い、不安ばかりの船出となりそうです。

しかし、また、アメリカ生活で身につけてきた生きる力は誰にも負けない自信もあります!

今後とも、応援のほどよろしくお願いいたします!!!

それでは、皆様の2012年が、笑顔と幸せで溢れた素敵な一年になることを祈っています。

良いお年を!!!!!

とりあえず。

とりあえず、昨日最後のFinalが終わりまして、大学生活の全課程修了です。Passできていれば・・・・笑

なんか、あっけなかった。

それはそうと、今週水曜日、校内で死亡事故がありました。

あまり、気持ちのよい話ではないので、詳しい話は控えさせていただきますが、

水曜日の朝、学校から全学生にemailとVoiceMailが届いて、その日一日その事故のことで持ちきりでした。

詳しい事故に関しては以下の学校新聞をどうぞ(英文)

Daily49er

誰かがなくなったと聞くたびに、もちろんなくなった方のご冥福をお祈りすると同時に、

なくなった方のご家族、ご友人、お知り合いの方の気持ちを思うと、私自身、心が痛んでなりません。

朝、いつもと変わらず家を出て、出勤し、

こんな悲しい出来事が起こるなんて、誰一人思っていなかったでしょう。

「クリスマスどうしようか?」そんな話をしていたかもしれません。

でも、きっと、なくなった方の周りの方々は、

いつもより、悲しいクリスマスを送ることになる。

今日も、フィギュアスケート浅田真央選手のお母様がなくなられたというニュースを聞いて、涙が止まらなくなりました。

人の命は限られています。

永遠ではありません。

必ず人は、死と向き合わなければならないときがきます。

それは、わかっているけれど、苦しいです。悲しいです。

生と死は、逆のものではなく、常に隣りあわせで、

そして、いつ誰にでも訪れる。

だから、こそ、一日一日を大切に生きなければいけない。

言葉で言ってしまうのは簡単だけど、そこには、言葉なんかじゃ表せない複雑な思いがある。

家族の死。

友人の死。

そして、東日本大震災

この5年半、

大学、海外生活の中で学んだことはもちろんたくさんあるけれど、

悲しい出来事もたくさんあって、

だからこそ、考えることもたくさんあって、

でも、考えても考えても答えなんて出てこない。

悲しいことがあるたびに、

現実と向き合うのが怖くて、目をそらしたくなる。

でも、そのままじゃだめで、

少しずつでもいいから、向き合っていかなければならなくて、

そんなとき、近くにいてくれる仲間の存在がすごくありがたい。

その大切な存在を、絶対に失いたくないと思う。

でも、永遠なんてないんだと、学んだ。

最近、自分の生き方について考える。

正解なんてないからこそ、

答えなんて出ないからこそ、

私は、常に考えて生きていきたい。

last week of school

学校のFinal Weekは来週なんですが、私のクラスは、Final week前にFinalなので、今週が私の人生、最後の大学生としての一週間です><

全然そんな実感ありませんが・・・。

現在、自分の部屋から逃亡して、寮のオフィスに来ております。

この場所にも、大変お世話になっております。

ちょっとうるさいし、暗いけど、自分の部屋よりはリラックスできる。

自分の部屋でリラックスできないという地獄も、あと2週間足らずで永久におさらばです。

しかし、大学生生活が終わってしまうという寂しさもしかり。

そんな私はといいますと。

今週木曜日のFinalの勉強をしつつ、「1人暮らし 生活費 節約」とネットで検索して、4月からの生活のシュミレーションをしています。

取らぬ狸の皮算用。。。。

にほんごできないニコさんは最近まで狸ではなく狐だと思っておりました笑

そして、話は飛んで、今私の後ろで、Girls TalkしているAmarican girlsたちが「アジア人の男の子どうのこうの・・・彼は韓国人じゃなくて日本人よどうのこうの・・・HARAJUKU GIRL!!!!!」なんて、妙に盛り上がっていて気になる笑

話、戻しましてw

私、気持ちは来年の4月に飛んでおります笑

まぁ、あと2ヶ月弱のアメリカ生活も、限られた資金の中でどうやりくりしながら、友達のお誘いにも乗りながら・・・・なんて考えながら。。。

今日、友達の結婚式の招待状も届きまして。。。

こちらは、お祝儀ではなく、GIFTという形で、新郎新婦が「これほしい!」とリストにあげたものの中から、式への出席者が選んで持っていくという形です。最近ではネットがあるので、ネットにリストをあげて、複数がかぶらないようになっていたりするみたいです。

ブライドメイドのドレスですでに$100かかっていることを考えると、結婚式に出席するのも大変です。結局お祝儀3万円持っていくのも変わらない。。。

んでもって、クリスマスパーティーありーの、新年にベガス行こうと誘われーの、日本から友達来ーので、、、まだ日本帰国の飛行機も買ってなかったり笑 

こんな生活をしていて、来年4月から「世界一生活費が高い」といわれる東京で暮らしていけるのかどうか、不安すぎて仕方ないんです。。。

とりあえず、家計簿付けなさいよって話。

1人暮らしのどーのこーのを調べていると、今まで自分がどれだけ恵まれていたのかを実感します。

ありがたい。ほんと、ありがたい。

そんな大学生活もあと一週間というか、今週木曜日に終わるので、実質あと3日。

短いようで長かった5年半です。

18歳から24歳の5年半は、ホント、私にとって大きい。

振り返るのはもっと、帰国が近くなってからに残しておきますが、

人よりちょっと長めの学生生活がとりあえず、いったんここで終了するというのは、いろいろ考えることがありますね。

とりあえず、最後のFinalがんばりますたらーっ(汗)

では、お勉強もどりまーす!

日本語できません。

「雪辱」の意味を最近知りました。

にほんごできません。ニコです。

いろんな言葉の使い方まちがってます。すみません。

英語も、中国語も、韓国語もできません。

私は何語で生きていけばいいのでしょう。

にほんごできないけど、一応、日本語が母国語みたいですね笑

さてさて、今日は大学生活最後のプレゼンテーション。

来週は大学生活最後のファイナル。

考えたら、Thanksgiving前の授業が、大学生活最後の授業だったみたいです。なんか、あっけない。

そして、大学生活最大の苦痛であった寮生活ともあと2週間でおさらば。

まぁ、良い経験ではありました。が、二度と戻りたいとは思いません。

1人部屋じゃない限り。

友達の結婚式できるブライドメイドのドレスも届きまして・・・

なんか、残りのアメリカ生活あっという間だったな。。。と。

そろそろ、引越し準備もはじめなければ・・・。そんなに物は増やしてない。。。はず。

残り2ヶ月弱もあっという間なんだろうな。。。と。

寂し。

もっと勉強したいんです。

もうすぐ学生を終えて社会人になるという今、

めちゃくちゃ勉強したいんです!!!

もともと、勉強嫌いではないですが、卒業間近になっても、まだ、世の中には私の知らないことばかり。もっともっといろんなことを知りたい!!そう思っています。

こんなときは、とにかく新聞を読む本

情報の宝庫です。

勉強といっても、卓上の勉強だけが勉強じゃない。

新しいことを知ることは、なんであっても勉強です。

映画を見るのも、人と議論するのも、本を読むのも、町を歩いていて何か新しいものを見つければ、それもまた勉強。

そう思うと、勉強ってとても楽しいものだと思う。

よく、学生に戻って勉強をやり直したいという人がいますが、

私は、学校以上に、社会のほうが勉強できる場面が多い気がします。

もっと、もっと、知識を付けたい。

経験をつみたい。

最近、いい感じですわーい(嬉しい顔)